勇気を出して一声!相談で安心感アップ

こんにちは!e-sports career 木曽川です✨
今日は、ビジネスマナーの中でもとても大切な「相談」について学びました📝
報・連・相の「相談」
相談とは、自分だけで判断できないことや、困っていることを、相手に「意見やアドバイスを求める」ことです。
仕事をしていると、「このやり方で大丈夫かな?」「ちょっと自信がないな…」と感じること、ありますよね。
そんなとき、一人で悩んでしまうと不安が大きくなったり、作業が止まってしまうことも…。
でも、「ご相談いいですか?」と声をかけてみると、相手からアドバイスをもらえたり、新しい考え方が見つかることがあります💡
相談することで安心して次の行動に進めることができ、同時に相手との信頼関係も少しずつ築けます✨
相談するときの話しかけ方の基本
・ 相手の様子を見てから名前を呼ぶ
👉 忙しそうでないかなど相手の様子を確認してから、名前を呼び、声をかけます
・ 一言そえてから用件を話す
👉 「少しお時間いただいてもいいですか?」など、前置きをしてから相談します
・ 用件は短く、状況も添えて伝える
👉 「資料のまとめ方で迷っているので、確認していただけますか?」のように、簡潔に伝えます
今日のカリキュラムでは、
相手が話しやすいタイミングを考えたり、名前を呼んで気づいてもらうなど、相談するときの声のかけ方を意識しながら、みんなでどう相談するか考えました💡
名前を呼んで一言添えるなど、ちょっとした工夫で相談がしやすくなることや伝わり方や印象が変わることを実感できた場面もありました😌
相談は「困っていることを解決するため」だけでなく、「一緒に前に進むため」の大切なコミュニケーションです✨
イーキャリ木曽川では、相談しやすい雰囲気を大切にしながら、働く準備や人との関わりを少しずつ楽しく学べるよう、一緒にサポートしていきます💪
💬 「働く準備を始めたい」
💬 「まずは話を聞いてみたい」
💬 「どんなサポートがあるか知りたい」
という方でも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください🌸
【就労移行支援事業所 e-sports career 木曽川】
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田住環西南ノ切144 2階
TEL:0586-86-3961 FAX:0586-86-3962