NEWS & TOPICS新着情報

2025.07.18 ブログ

“もしも”に備えて、日ごろからできること☔

こんにちは!e-sports career木曽川です🖥️🎮

昨日の大雨、皆さんの地域は大丈夫でしたか?

愛知県西部では短時間に強い雨が降り、津島市や愛西市を中心に道路の冠水や一部住宅の浸水被害が出るなど、大きな影響がありました。

この影響で鉄道の遅延や運転見合わせも相次ぎ、交通機関にも混乱が広がっていました。

当事業所では、雨雲レーダーを確認しながら

  • 雨が弱まるタイミングで早めの帰宅
  • 状況が落ち着くまで一時的な雨宿り対応

など、安全を最優先に個別に柔軟な対応を行いました。

今回のような“もしも”に備えることは、実は就労に必要な力にもつながっています。

「備える力」も立派なビジネススキル🌟

災害時に限らず、社会で働くうえでは事前準備や判断力がとても大切です。

たとえば…

  • 天気予報を確認して傘を持つ
  • 交通の遅れを見越して早めに出る
  • 複数の通勤ルートを把握しておく

こうした小さな工夫が、職場での信頼や自立につながります✨

事業所としての「備え」

今後は事業所内に置き傘やタオルを常備予定です。🌂

ただしこれは、どうしても忘れてしまったときのため。
基本的には自分で準備することが前提であり、それも立派なトレーニングです!

使ったものは洗濯して返却などのルールも設け、皆さんと一緒に運用していく予定です☂️

“もしも”は、いつでもやってくる

今回のような天候トラブルに限らず、体調不良急な予定変更など、“もしも”の出来事は誰にでも起こります。

そんなときに備えて

  • 今日の予定を確認する
  • 必要な持ち物をそろえる
  • 自分の体調を把握しておく

といった日々のちょっとした意識が、就労するうえで役立ちます!

このような自分で考え、判断し、行動できる力は、どの職場でも重宝されます✨

事業所でも、今後もこうした“日常の中の気づき”を大切にしていきたいと考えています。

 
急な天候の変化が増えるこの季節。
ぜひ皆さんも、“もしも”に備えて日ごろからできることを一緒に意識していきましょう☀️☔

今日も最後までご覧いただきありがとうございました😊

 

【就労移行支援事業所 e-sports career 木曽川】
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田住環西南ノ切144 2階
TEL:0586-86-3961 FAX:0586-86-3962